研究課題/領域番号 |
24810013
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
マイクロ・ナノデバイス
|
研究機関 | 豊橋技術科学大学 |
研究代表者 |
石井 佑弥 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30633440)
|
研究期間 (年度) |
2012-08-31 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | ナノファイバー / 導波路 / エレクトロスピニング / 電界紡糸 / 発光 / 高分子 / 光ファイバ / 有機レーザ |
研究概要 |
現在最も使用されている半導体レーザは,製造プロセスに高額な装置や真空環境,多段階の製造プロセスを要し,製造コストや製造に要するエネルギーが高いといった問題を有する.本研究では,ウエットプロセスで安価,省エネルギーで作製が可能な高分子ナノファイバーを基材として用いた,極小の光源の開発を目標とし研究を遂行した.具体的には,①発光性の有機色素を添加した高分子ナノファイバーの作製と形状評価,②同ファイバーをコアとして用いたコア-クラッド構造の形成と伝播損失評価,③伝播損失の主要原因の解明を実施した.
|