研究課題/領域番号 |
24810028
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
自然災害科学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
山崎 雅人 名古屋大学, 学内共同利用施設等, 助教 (60628981)
|
研究期間 (年度) |
2012-08-31 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
採択後辞退 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 自然災害科学 |
研究概要 |
平成24年度では、経済産業省「2005年地域間産業連関表」を利用し、日本を8つの地域(北海道、東北、関東、中部、近畿、四国、中国、九州(沖縄を含む))に分割し、各地域内に農業部門から重工業部門、サービス部門等の23部門の産業部門が存在する空間動学応用一般均衡モデルを開発した。これを利用し、自然災害からの経済復旧シミュレーションを実施した。具体的なシミュレーション事例として、地震により中部地域の全産業の資本ストックが50%損壊すると仮定し、生産物の国内地域間および国産品と輸入品間の代替の弾力性の値と経済復旧パターンの関係を定量的に分析した。シミュレーション分析により、代替の弾力性の値が災害発生地域の経済復旧パターンに大きな影響をもたらすことが明らかとなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
理由
翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。
|