• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

16-18世紀の東地中海世界における自然災害史の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24820014
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 東洋史
研究機関早稲田大学 (2013)
東京外国語大学 (2012)

研究代表者

澤井 一彰  早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 講師 (80635855)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード環境史 / オスマン朝 / イスタンブル / 地中海世界 / 自然災害史 / 東洋史 / 西洋史 / トルコ / オスマン帝国 / 自然災害史研究 / 歴史学 / 国際研究者交流 / 自然災害
研究概要

本科研の研究成果としては、東地中海世界の中心都市であったイスタンブルにおいて16世紀から18世紀にかけて発生した複数の自然災害の実態と、その後の復興の過程を詳細に解明したことが挙げられる。具体的には、1509年のイスタンブル大地震、1563年のイスタンブル大洪水、そして1766年のイスタンブル大地震について、研究報告を合計5回行い、それらを活字にした論文を合計4本執筆した。
海外の研究機関に所蔵されている関係史料の調査も積極的に行い、イスタンブルの首相府オスマン文書館、メトロポリタン美術館、パリ国立図書館、ヴェネツィア国立文書館、ライデン大学図書館から多数の史料を収集することができた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 「ハラール」と「ハラーム」のはざまで―オスマン帝国における発酵食品とアルコール飲料―2014

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 雑誌名

      早稲田大学アジア・ムスリム研究所リサーチペーパー・シリーズVol.3食のハラール (早稲田大学アジア・ムスリム研究所)

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] オスマン帝国とその「ヨーロッパ」的特性―君主一族・支配者層・臣民の多様性―2014

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化史研究

      巻: 第15号 ページ: 111-134

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「ハラール」と「ハラーム」のはざまで―オスマン帝国における発酵食品とアルコール飲料―2014

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 雑誌名

      早稲田大学アジア・ムスリム研究所リサーチペーパー・シリーズ

      巻: 3 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 1563年のイスタンブル大洪水―大河なき都市を襲った水害―2013

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: no.760 ページ: 20-34

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 1509年のイスタンブル大地震とその後の復興―「この世の終わり」と呼ばれた大震災―2012

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: No.898 ページ: 154-162

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] イスタンブル大震災とその後の復興―1509年と1766年の大地震を事例として―2013

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同利用・共同研究課題「近世イスラーム国家と多元的社会」
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2013-10-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 16-18世紀のイスタンブルにおける歴史地震2013

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 学会等名
      地中海学会定例研究会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2013-07-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「ハラール」と「ハラーム」のはざまで―発酵食品に見るオスマン帝国のハラール観―2013

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 学会等名
      アジア・ムスリム研究会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2013-01-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 1563年のイスタンブル大洪水―大河なき都市を襲った水害2012

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 学会等名
      比較都市史研究会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2012-06-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 1509年のイスタンブル大地震とその後の復興-「この世の終わり」と呼ばれた大震災2012

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 学会等名
      2012年歴史学研究会大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2012-05-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 16-18世紀のイスタンブルにおける歴史地震

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 学会等名
      地中海学会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イスタンブル大震災とその後の復興―1509年と1766年の大地震を事例として―

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 共同利用・共同研究課題「近世イスラーム国家と多元的社会」
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヨーロッパ人が見た16世紀後半のイスタンブル

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 学会等名
      ヨーロッパ文化総合研究所公開講演会「エルサレム、カイロ、イスタンブル―オスマン帝国とヨーロッパが出会った街―」
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi