• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本古代密教視覚文化と寺院

研究課題

研究課題/領域番号 24820031
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 美学・美術史
研究機関九州大学

研究代表者

BOGEL CYNTHEA  九州大学, 人文科学研究科(研究院), 教授 (50637931)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード密教 / 雑密 / 純密 / 空海 / 仏教美術史 / 仏教視覚文化 / 奈良時代 / 美術史 / 東洋交流 / 古代史
研究概要

関西実地調査、コレクション調査を行い、歴史的背景や当時の信仰の変化を含めた、仏像、絵画などの図像と堂宇の関係について研究を行った。平安時代の真言密教に対しての奈良の古密教への理解を深める上で、中国や東アジアにおけるルーツを探求する必要性が浮かび上がってきた。この研究は、平成26~29年度の基盤研究へ引き継ぐ予定である。また、国際ワークショップを開催、発表は神仏習合、唐招提寺、鑑真と戒律、五大虚空蔵、経塚について行われ、代表者は薬師寺薬師如来台座について発表を行った。
これに加え、研究資料の収集、美術館や研究会における研究者との相談を通して、基盤研究に向けて基礎を固めた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (12件) (うち招待講演 4件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [学会発表] Upholding the Buddha with a Century of Study : The Pedestal of Yakushiji's Main Icon(百年の研究:薬師寺本尊薬師如来の台座)2014

    • 著者名/発表者名
      Cynthea.J.Bogel
    • 学会等名
      the「Association for Asian Studies」conference東方学会
    • 発表場所
      フィラデルフィア(アメリカ)
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Upholding the Buddha with a Century of Study : The Pedestal of Yakushiji's Main Icon2014

    • 著者名/発表者名
      Cynthea.J.Bogel
    • 学会等名
      the Workshop「The Making of Religions and Religious Representations in Pre-Modern Japan : Imported, Native, and Modified Forms」
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-01-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] “Upholding the Buddha with a Century of Study: Upholding the Buddha and Raising Questions: The Pedestal of Yakushiji’s Main Icon”2014

    • 著者名/発表者名
      Cynthea J. Bogel
    • 学会等名
      Association of Asian Studies
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Grapes, Gods, and Men : Greco-Roman and Asian Motifs on Eight-Century Japanese Buddha Pedestal2013

    • 著者名/発表者名
      Cynthea.J.Bogel
    • 学会等名
      the conference「The Reception of Greek and Roman Culture in East Asia : Texts & Artefacts, Institutions & Practices」
    • 発表場所
      FreieUniversität Berlin Institute for the History of Religionsベルリン自由大学(ドイツ)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Moving Signs Shifting Discourse2013

    • 著者名/発表者名
      Cynthea.J.Bogel
    • 学会等名
      opening panel comments at the conference「Visual Transmissions : Text and Image Relations in Buddhist Art」
    • 発表場所
      FreieUniversität Berlin Department of Art Historyベルリン自由大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Light Up, Dumb Down : Visual Media and Contemporary Buddhism、(現代仏教視覚文化:ライトアップ、キャラクター、もえ、漫画2013

    • 著者名/発表者名
      Cynthea.J.Bogel
    • 学会等名
      the「Association for Asian Studies」conference東方学会
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] “Grapes, Gods, and Men: Greco-Roman and Asian Motifs on an Eight-Century Japanese Buddha Pedestal.”2013

    • 著者名/発表者名
      Cynthea J. Bogel
    • 学会等名
      The Reception of Greek and Roman Culture in East Asia: Texts & Artefacts, Institutions & Practices.
    • 発表場所
      Freie University, Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Moving Signs Shifting Discourse (introduction, discussant)2013

    • 著者名/発表者名
      Cynthea J. Bogel
    • 学会等名
      “Visual Transmissions: Text and Image Relations in Buddhist Art.”
    • 発表場所
      Art History Dept. Freie University, Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Reception and Transformation of the Buddhist Esoteric Paintings Imported to Japan by Kūkai(空海が請来した密教絵画の日本における展開)2012

    • 著者名/発表者名
      Cynthea.J.Bogel
    • 発表場所
      九州大学文学部
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] New Roads to Nirvana : Visual Buddhism, Modern Eyes2012

    • 著者名/発表者名
      Cynthea.J.Bogel
    • 学会等名
      会議at the conference「Icons of Impermanence : Contemporary Buddhist Art」
    • 発表場所
      ブリティッシュコロンビア大学人類学美術館(カナダ)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Upholding the Buddha and Raising Questions: The Pedestal of Yakushiji’s Main Icon.”

    • 著者名/発表者名
      Cynthea J. Bogel
    • 学会等名
      The Making of Religions and Religious Representations in Pre-Modern Japan: Imported, Native, and Modified Forms
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Panel: Landscapes of Religious Reinvention: Representation and Metasyncretism in Japan. 日本宗教視覚要素の再構築 : 表現とメタ的習合

    • 著者名/発表者名
      BOGEL CYNTHEA
    • 学会等名
      Association for Asian Studies 東洋学会
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Buddhist Aesthetics, Oxford Encyclopedia of Aesthetics, volume 1, (ed. Michael Kelly)2014

    • 著者名/発表者名
      Cynthea.J.Bogel
    • 出版者
      New York : Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] "Buddhist Aesthetics" essay in『Oxford Encyclopedia of Aesthetics』2014

    • 著者名/発表者名
      Cynthea J. Bogel, editor Michael Kelly
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.geschkult.fu-berlin.de/e/khi/abteilung_ostasien/aktuelles_oakg_seite/International_Conference_Moving_Signs_Shifting_Discourses_June_2013.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.geschkult.fu-berlin.de/e/grea/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi