• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代中国の在外領事裁判と東アジア-華人保護と領事裁判権から見た近代的変容

研究課題

研究課題/領域番号 24820038
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 東洋史
研究機関亜細亜大学

研究代表者

青山 治世  亜細亜大学, 国際関係学部, 講師 (60634285)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード近代中国 / 領事裁判権 / 東アジア / 華人保護 / 領事裁判
研究概要

19世紀後半の清朝末期、2つのアヘン戦争を経験した中国は、西洋近代の外交・通商制度を部分的に導入し始めることによってその富強化を図ろうとした。西洋諸国が不平等条約によってアジア諸国に強要してきたと言われてきた領事裁判権および領事裁判制度も、在外華人保護や周辺国との関係性において、中国が有利または優位に立つことを期待して、東アジアの周辺地域に限定して導入が図られていた。本研究では、日本・朝鮮・ベトナムとの間の事例を中心に、中国が在外領事裁判を通して、近代的な変容を図ろうとしていた側面を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 中国在ベトナム領事の設置をめぐる対仏交渉-清朝による領事裁判権要求と「属邦」論-2014

    • 著者名/発表者名
      青山治世
    • 雑誌名

      国際関係紀要

      巻: 23巻1・2合併号 ページ: 77-118

    • NAID

      110009751444

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国在ベトナム領事の設置をめぐる対仏交渉-清朝による領事裁判権要求と「属邦」論-2014

    • 著者名/発表者名
      青山治世
    • 雑誌名

      国際関係紀要(亜細亜大学国際関係研究所)

      巻: 23(1・2合併号) ページ: 77-118

    • NAID

      110009751444

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代中国和日本的"交錯"与"分岐"-囲繞領事裁判権問題-2013

    • 著者名/発表者名
      青山治世
    • 雑誌名

      社会科学研究(中国)

      巻: 209期 ページ: 160-170

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代中国和日本的“交錯”与“分岐”-囲繞領事裁判権問題-2013

    • 著者名/発表者名
      青山治世
    • 雑誌名

      社会科学研究(中国・四川省社会科学院)

      巻: 2013年第6期(総第209期) ページ: 160-170

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 19世紀後期博覧会知識的接納及挙辦博覧会的設想-以晩清駐外使館的作用為中心-2012

    • 著者名/発表者名
      青山治世
    • 雑誌名

      近代中国:文化与外交(北京:社会科学文献出版社)

      巻: 上巻 ページ: 320-344

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 19世紀後期博覧会知識的接納及挙辦博覧会的設想-以晩清駐外使館的作用為中心-2012

    • 著者名/発表者名
      青山治世
    • 雑誌名

      近代中国:文化与外交

      巻: 上 ページ: 320-344

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 清末中国の在外領事裁判と東アジア-華人保護と領事裁判権から見た近代的変容-2013

    • 著者名/発表者名
      青山治世
    • 学会等名
      第70回経済史研究会
    • 発表場所
      (大阪経済大学)(大阪)
    • 年月日
      2013-04-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 清末中国の在外領事裁判と東アジア-華人保護と領事裁判権から見た近代的変容-2013

    • 著者名/発表者名
      青山治世
    • 学会等名
      第70回経済史研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 近代中国和日本的"交錯"与"分岐"-関於領事裁判権問題-2012

    • 著者名/発表者名
      青山治世
    • 学会等名
      第4回"近代中外関係史"国際学術研討会
    • 発表場所
      (中国社会科学院近代史研究所)(中国・杭州)
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代中国和日本的“交錯”与“分岐”-関於領事裁判権問題-2012

    • 著者名/発表者名
      青山治世
    • 学会等名
      第4回“近代中外関係史”国際学術研討会
    • 発表場所
      中国(杭州)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 清末中国の在外領事裁判と東アジア-華人保護と領事裁判権から見た近代的変容-

    • 著者名/発表者名
      青山治世
    • 学会等名
      経済史研究会(大阪経済大学日本経済史研究所)
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 近代中国の在外領事とアジア2014

    • 著者名/発表者名
      青山治世
    • 出版者
      名古屋大学出版会(出版予定)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 近代中国の在外領事とアジア2014

    • 著者名/発表者名
      青山治世
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi