• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斎藤優遺稿集よりみる渤海半拉城址発掘史と近代東アジアの外交

研究課題

研究課題/領域番号 24820054
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 東洋史
研究機関早稲田大学

研究代表者

森田 智子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 助手 (10631947)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
キーワード斎藤優 / 遺稿 / 渤海半拉城 / GHQ / 台湾国立故宮博物院 / 中華民国 / 遺物移管 / 駒井和愛 / 東洋史 / 渤海史
研究概要

(1)斎藤優遺稿の史料的価値は、半拉城址の発掘調査の経緯と在満組織の認識の違いを解明できる点、斎藤の報告書の作成過程を復元できる点、出土遺物の移管経緯を解明できる点、斎藤のその他の著作物には記述されていない斎藤の素直な感情・思考を読み取ることができる点、であると明らかにできた。(2)渤海半拉城址出土遺物が、発掘から現在の所蔵機関に移管されるまでの経緯を明らかにすることができた。(3)台湾国立故宮博物院及び早稲田大学會津八一記念博物館に日本未公開の渤海出土遺物が所蔵されている事実を突き止め、それら新出遺物の出土地の特定と、いかなる経緯でこれらの遺物が同館に所蔵されるに至ったのかを明らかにできた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 台湾国立故宮博物院所蔵の渤海二仏並座像について2014

    • 著者名/発表者名
      森田智子
    • 雑誌名

      早稲田大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 別冊22号−1 (掲載確定)

    • NAID

      40020219570

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新出史料:渤海半拉城址発掘者斎藤優の遺稿集について—その史料的価値の考察を中心に—2014

    • 著者名/発表者名
      森田智子
    • 学会等名
      第15回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 新出:渤海仏教遺物の基礎的整理−早稲田大学會津八一記念博物館所蔵服部コレクションより—2013

    • 著者名/発表者名
      森田智子
    • 学会等名
      第14回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      石川県立歴史博物館
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 新出史料: 渤海半拉城址発掘者斎藤優の遺稿集についてーその史料的価値の考察を中心にー

    • 著者名/発表者名
      森田 智子
    • 学会等名
      第15回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新出: 渤海仏教遺物の基礎的整理ー早稲田大学會津八一記念博物館所蔵服部コレクションよりー

    • 著者名/発表者名
      森田 智子
    • 学会等名
      第14回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      石川県立歴史博物館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi