• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校教育と不平等の日本的特徴に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 24830029
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関東京大学

研究代表者

多喜 弘文  東京大学, 社会科学研究所, 助教 (20634033)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード教育と不平等 / PISA / 国際比較 / 制度 / 社会階層 / 学力 / TIMSS
研究概要

本研究の目的は、学校教育と不平等の日本的特徴を、他国との比較において明らかにすることである。中等教育段階に焦点を当て、いくつかのミクロデータを分析することで、日本のコンテクストのもとでの教育と不平等の問題を実証的に検討した。標準化された教育システムの下に学力に基づいて学校間が強く階層化されているが、職業との結びつきが弱い点が、日本の教育と不平等が埋め込まれているコンテクストとして重要であることがアメリカやドイツなどとの比較で明らかにされた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 学歴と無業の関連とその変化――就業構造基本調査の匿名データを用いて2014

    • 著者名/発表者名
      多喜弘文
    • 雑誌名

      2013年度参加者公募型二次分析研究会家庭環境から見た若年者の就業とライフスタイルに関する二次分析研究成果報告書

      ページ: 143-53

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高校生の職業希望とその規定要因――高校生と母親調査を用いて2014

    • 著者名/発表者名
      多喜弘文
    • 雑誌名

      課題公募型二次分析研究会高校生の進路意識の形成とその母親の教育的態度との関連性研究成果報告書

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学歴と無業の関連とその変化――就業構造基本調査の匿名データを用いて2014

    • 著者名/発表者名
      多喜弘文
    • 雑誌名

      2013年度参加者公募型二次分析研究会 家庭環境から見た若年者の就業とライフスタイルに関する二次分析 研究成果報告書

      巻: なし ページ: 143-53

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国人市民アンケート調査結果2013

    • 著者名/発表者名
      多喜弘文
    • 雑誌名

      知多市における外国人市民の生活に関する調査報告書

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 専門学校進学希望者の特徴――高校生の進路における位置づけとその変容2013

    • 著者名/発表者名
      多喜 弘文
    • 雑誌名

      尾嶋史章・荒牧草平編『現代高校生の進路と生活――3 時点学校パネル調査からみた 30 年の軌跡』科学研究費補助金 基盤研究(B)(22330161)成果報告書

      巻: - ページ: 97-117

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国人市民アンケート調査結果2013

    • 著者名/発表者名
      多喜 弘文
    • 雑誌名

      『知多市における外国人市民の生活に関する調査報告書』知多市多文化共生研究会

      巻: - ページ: 5-24

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高校生の職業アスピレーションの構造2014

    • 著者名/発表者名
      多喜弘文
    • 学会等名
      2013年度二次分析研究会課題公募型研究成果報告会
    • 発表場所
      東京大学社会科学研究所
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会調査における職業産業コーディング自動化システムの一般公開と運用2014

    • 著者名/発表者名
      高橋和子・多喜弘文・田辺俊介・李偉
    • 学会等名
      言語処理学会第20回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-03-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 職業・産業コーディング自動化システムの一般公開に向けた課題と対応2014

    • 著者名/発表者名
      高橋和子・多喜弘文・田辺俊介・李偉
    • 学会等名
      第57回数理社会学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-03-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学歴と雇用流動化の関連――就業構造基本調査の匿名データを用いて2014

    • 著者名/発表者名
      多喜弘文
    • 学会等名
      2013年度二次分析研究会参加者公募型研究成果報告会
    • 発表場所
      東京大学社会科学研究所
    • 年月日
      2014-02-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Formation of expectations under highly stratified, highly standardized but weakly vocationally oriented education systems : A comparative study focusing on East Asian countries2013

    • 著者名/発表者名
      Taki, Hirofumi
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Committee on Social Stratification (RC28) Conference
    • 発表場所
      The University of Queensland, Australia
    • 年月日
      2013-07-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Formation of expectations under highly stratified, highly standardized but weakly vocationally oriented education systems: A comparative study focusing on East Asian countries2013

    • 著者名/発表者名
      Taki Hirofumi
    • 学会等名
      ISA Research Committee 28 on Social Stratification and Mobility
    • 発表場所
      University of Queensland, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 義務教育段階における学力と社会経済的地位の関連構造――TIMSSデータを用いて2012

    • 著者名/発表者名
      多喜弘文
    • 学会等名
      第85回日本社会学会大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 誰が専門学校進学を希望するのか――高校生の進路と生活に関する調査を用いて2012

    • 著者名/発表者名
      多喜弘文
    • 学会等名
      第64回日本教育社会学会大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Formation of expectations under highly stratified, highly standardized but weakly vocationally oriented education systems: A comparative study focusing on East Asian Countries

    • 著者名/発表者名
      Taki, Hirofumi
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Committee on Social Stratification (RC28) Conference
    • 発表場所
      The University of Queensland, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 学歴と雇用流動化の関連――就業構造基本調査の匿名データを用いて

    • 著者名/発表者名
      多喜弘文
    • 学会等名
      2013年度二次分析研究会 参加者公募型研究 成果報告会
    • 発表場所
      東京大学社会科学研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Rewards inequality generated by educational credentialism: A comparison between East Asia and Europe

    • 著者名/発表者名
      Taki, Hirofumi and Shin Arita
    • 学会等名
      International conference: “How do education systems shape educational inequalities?”
    • 発表場所
      Neumünster Abbey Cultural Exchange Center, Luxembourg
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 社会調査における職業産業コーディング自動化システムの一般公開と運用

    • 著者名/発表者名
      高橋和子・多喜弘文・田辺俊介・李偉
    • 学会等名
      言語処理学会 第20回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高校生の職業アスピレーションの構造

    • 著者名/発表者名
      多喜弘文
    • 学会等名
      2013年度二次分析研究会 課題公募型研究 成果報告会
    • 発表場所
      東京大学社会科学研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 誰が専門学校進学を希望するのか――高校生の進路と生活に関する調査を用いて

    • 著者名/発表者名
      多喜 弘文
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 義務教育段階における学力と社会経済的地位の関連構造――TIMSSデータを用いて

    • 著者名/発表者名
      多喜 弘文
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 学校教育と不平等の比較社会学2014

    • 著者名/発表者名
      多喜弘文
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi