• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家族ケアを行なう子ども(ヤングケアラー)の社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24830078
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関成蹊大学

研究代表者

五十嵐 智子(澁谷智子) (五十嵐 智子 / 澁谷 智子)  成蹊大学, 文学部, 講師 (90637068)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードヤングケアラー / ケアを行なう子ども / 若者介護者 / 介護者支援 / 障害や病気のある親 / 子ども支援 / 手話 / ケアラー支援 / 若年介護者 / 障害のある親 / バイモダル・バイリンガリズム
研究概要

本研究では、病気や障害などをもつ親や祖父母、きょうだいの世話をしている18歳未満の子ども(ヤングケアラー)に焦点を当て、過去にヤングケアリング経験を持つ人へのインタビューを基に、論文「子どもがケアを担うとき」を執筆した。また、病院等で働く医療ソーシャルワーカーがヤングケアラーをどう認識しているのかを知るために、東京都医療社会事業協会全会員にアンケート調査を行い、402人の回答の分析から、論文「ヤングケアラーに対する医療福祉専門職の認識」を執筆した。さらに、イギリスからヤングケアラー支援の専門家ヘレン・リードビター氏を招き、シンポジウム「介護を担う10代・20代の子どもたち」を開催した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 図書 (1件) 備考 (18件)

  • [雑誌論文] ヤングケアラーに対する医療福祉専門職の認識――東京都医療社会事業協会会員へのアンケート調査の分析から2014

    • 著者名/発表者名
      澁谷智子
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 第54巻4号 ページ: 70-81

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手話の文化と声の文化2014

    • 著者名/発表者名
      澁谷智子
    • 雑誌名

      立教大学『異文化コミュニケーション論集』(立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科)

      巻: 第12号 ページ: 7-18

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] バイモダル・バイリンガリズム――手話言語と音声言語のバイリンガリズム研究が示す知見2012

    • 著者名/発表者名
      澁谷智子
    • 雑誌名

      ことばと社会

      巻: 14号 ページ: 330-338

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 子どもがケアを担うとき――ヤングケアラーになった人/ならなかった人の語りと理論的考察2012

    • 著者名/発表者名
      澁谷智子
    • 雑誌名

      理論と動態

      巻: 第5号 ページ: 2-23

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもがケアを担うとき――ヤングケアラーになった人/ならなかった人の語りと理論的考察2012

    • 著者名/発表者名
      澁谷智子
    • 雑誌名

      『理論と動態』

      巻: 第5号 ページ: 2-23

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイモダル・バイリンガリズム――手話言語と音声言語のバイリンガリズム研究が示す知見2012

    • 著者名/発表者名
      澁谷智子
    • 雑誌名

      『ことばと社会』

      巻: 第14号 ページ: 330-338

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「コーダとその家族への支援」橋本和明『子育て支援ガイドブック2014

    • 著者名/発表者名
      澁谷智子
    • 出版者
      金剛出版より2014年8月出版予定(原稿提出・校正完了)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 【ホームページ】「若者介護.net」

    • URL

      http://wakamonokaigo.main.jp/index.html)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 【ホームページ】「ヤングケアラー支援ホームページ」

    • URL

      http://youngcarer.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 【DVD】チルドレンズ・ソサイエティ、YMCAフェアソーン・マナー「ヤングケアラーズ・フェスティバル2009」らくだスタジオ(澁谷 智子翻訳、2014年2月作成)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 【シンポジウムでの講演】「介護を担う10代・20代の子どもたち」成蹊大学(2014年2月23日開催、主催:成蹊大学文学部・澁谷智子研究室、一般社団法人日本ケアラー連盟、協力:NPO法人介護者サポートネットワークセンターアラジン)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 【DVD】「なぜ、今、ヤングケアラー支援が必要なのか」富山県高岡市コミュニティ・ハウス「ひとのま」(2014年2月20日開催、主催:成蹊大学文学部・澁谷智子研究室、男性介護者の会「みやび」、コミュニティ・ハウス「ひとのま」、後援:高岡市・北日本新聞社)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 【新聞記事】福井新聞「介護を担う子どもたち渋谷智子(成蹊大講師)孤立防ぐ支援、社会で」(2014年5月31日)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 【新聞記事】千葉日報「早急の実態調査と支援を新たな社会問題ヤングケアラー」(2014年5月12日)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 【新聞記事】朝日新聞「若い介護者「ヤングケアラー」、社会で支援を高1から父支え8年重い責任心の負担に」(2014年5月6日夕刊)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 【新聞記事】山陽新聞「家族介護の若者知って進学、就職で困難周囲の理解や相談窓口を」(2014年4月16日夕刊)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 【新聞記事】陸奥新報「介護の若者に救いの手必要学業、就職で困難に直面学校に相談できる場を」(2014年4月11日)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 【新聞記事】読売新聞「家族介護悩む若者を支援精神的に孤立、進学断念同世代で情報交換の動きネットを通じグループ」(2014年3月25日)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 【新聞記事】東京新聞「増えるヤングケアラー10代20代が介護」(2014年3月5日)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 【新聞記事】日経新聞「「18歳以下が介護」35%病気や障害のある家族、成蹊大調査」(2014年3月5日)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 【新聞記事】北日本新聞「家族介護の若者支援を高岡で交流会英から専門家招く」(2014年2月21日)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 【放送】NHK首都圏ネットワーク「親の介護を担う10代20代の若者たちその実情は…」(2014年3月20日放送)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ヤングケアラー支援のページ

    • URL

      http://youngcarer.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 若者介護.net

    • URL

      http://wakamonokaigo.main.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] ヤングケアラー支援のページ

    • URL

      http://youngcarer.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi