研究課題/領域番号 |
24830088
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
会計学
|
研究機関 | 法政大学 |
研究代表者 |
北田 皓嗣 法政大学, 経営学部, 講師 (90633595)
|
研究期間 (年度) |
2012-08-31 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | CSR / 環境経営 / 国際情報交換 / 環境管理 / 管理会計 / サステナビリティ |
研究概要 |
「MFCAが既存の環境管理実践や環境マネジメントシステムとの関係で,どのように意思決定に影響を与え,どのように利用されているのかについて明らかにする」という本研究の目的に対して,複数企業への事例研究,質問票調査を通じた国際比較,マネジメントモデルの設計の3つのアプローチを通じて,本研究計画では,環境管理会計が複数ある環境マネジメント手法のうちひとつの手法として,選択的に採用の可否が決定されるものとして分析するのではなく,環境マネジメントへの社会からの要請に対して組織が正統性を獲得しようとする一連の組織変化のプロセスのなかで,その役割を理解することを試みてきた。
|