• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

星間分子雲における極低温表面原子反応によるアミノ酸の重水素濃集機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24840001
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 地球宇宙化学
研究機関北海道大学

研究代表者

大場 康弘  北海道大学, 低温科学研究所, 特任助教 (00507535)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードアミノ酸 / 重水素濃集 / 星間分子雲 / 極低温表面反応
研究概要

本研究では,星間分子雲における化学進化で重要な役割を担う星間塵表面反応による,アミノ酸の重水素濃集に関する研究をおこなった。もっとも単純なアミノ酸であるグリシンを超高真空反応チャンバー内に設置した反応基板(12K)に蒸着し,重水素原子と反応させた。FTIRやNMRで反応生成物を分析したところ,グリシンの重水素置換体の生成が確認された。反応には高い活性化エネルギーが存在するため,極低温での重水素置換体生成には量子力学的なトンネル効果が重要だと考えられる。本研究では,アミノ酸が星間分子雲における極低温表面原子反応によって重水素濃集可能であることを示した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Hydrogen isotopic substitution of solid methylamine through atomic surface reactions at low temperatures: A potential contribution to the D/H ratio of methylamine in molecular clouds2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, T. Chigai, Y. Osamura, N. Watanabe, A. Kouchi
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 号: 1 ページ: 117-132

    • DOI

      10.1111/maps.12096

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Water Formation Through a Quantum Tunneling Surface Reaction, OH+H_2 at 10 K2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Oba, et al
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 749 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1088/0004-637x/749/1/67

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 星間分子雲での微粒子表面における水素の化学物理過程2012

    • 著者名/発表者名
      渡部直樹,香内晃,羽馬哲也,日高宏,大場康弘, 千貝健
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 33(12) 号: 12 ページ: 662-668

    • DOI

      10.1380/jsssj.33.662

    • NAID

      130004486722

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Octanol-water partition coefficients (Kow) vs. pH for fluorescent dye tracers (fluorescein, eosin Y), and implications for hydrologic tracer tests2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Oba
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 46 ページ: 517-520

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 極低温固体エタノールの水素―重水素トンネル置換反応―2014

    • 著者名/発表者名
      尾坂和哉, 大場康弘, 香内晃, 渡部直樹
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス, 平塚市
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of quantum tunneling for the formation of H_2O by reaction of H_2 with OH on interstellar grains2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Oba, Naoki Watanabe, Tetsuya Hama, Kazuaki Kuwahata, Hiroshi Hidaka, and Akira Kouchi
    • 学会等名
      247th ACS Chemistry & Materials for Energy
    • 発表場所
      Dallas Convention Center, Dallas, USA.
    • 年月日
      2014-03-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 極低温固体エタノールの水素-重水素トンネル置換反応2014

    • 著者名/発表者名
      尾坂和哉
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス,平塚市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Role of quantum tunneling for the formation of H2O by reaction of H2 with OH on interstellar grains2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba
    • 学会等名
      247th ACS National Meeting
    • 発表場所
      Dallas Convention Center, Dallas, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 極低温表面反応によるエタノールの水素―重水素交換―2013

    • 著者名/発表者名
      尾坂和哉, 大場康弘, 香内晃, 渡部直樹
    • 学会等名
      第38回原子衝突学会年会
    • 発表場所
      理化学研究所 (和光), 鈴木梅太郎記念ホール
    • 年月日
      2013-11-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Isotope Effect in the Formation of Solid Water by Surface Reactions at 10 K2013

    • 著者名/発表者名
      Y Oba, N Watanabe, and A Kouchi
    • 学会等名
      Goldschmidt2013
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress & Exhibition Center, Florence, Italy
    • 年月日
      2013-08-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Experimental study of quantum-tunneling surface reaction OH + H_2→H_2O+ H at 10 K2013

    • 著者名/発表者名
      Y Oba, N Watanabe, T Hama, H Hidaka, K Kuwahata, and A Kouchi
    • 学会等名
      29th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 発表場所
      Katahira Sakura Hall, Tohoku Univ, Sendai
    • 年月日
      2013-06-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 星間塵表面反応による水と有機物の共進化2013

    • 著者名/発表者名
      大場康弘
    • 学会等名
      JPGU meeting 2013
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉市
    • 年月日
      2013-05-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Formation of H_2O Ice on Cold Interstellar Grains : Reaction Kinetics and the Structure of Ice2013

    • 著者名/発表者名
      Y Oba
    • 学会等名
      Workshop on Ice and Water Films
    • 発表場所
      Mogam Hall, Seoul National Univ, Seoul, South Korea
    • 年月日
      2013-05-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 極低温原子表面反応によるエタノールの水素―重水素交換反応―2013

    • 著者名/発表者名
      尾坂和哉, 大場康弘, 香内晃, 渡部直樹
    • 学会等名
      第34回原子衝突若手の会秋の学校
    • 発表場所
      熱海姫の沢自然の家, 熱海市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 極低温表面反応によるエタノールの水素-重水素交換2013

    • 著者名/発表者名
      尾坂和哉
    • 学会等名
      第38回原子衝突学会年会
    • 発表場所
      理化学研究所(和光)鈴木梅太郎記念ホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 極低温原子表面反応によるエタノールの水素-重水素交換反応2013

    • 著者名/発表者名
      尾坂和哉
    • 学会等名
      第34回原子衝突若手の会 秋の学校
    • 発表場所
      熱海姫の沢自然の家,熱海市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Isotope Effect in the Formation of Solid Water by Surface Reactions at 10 K2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba
    • 学会等名
      Goldschmidt2013
    • 発表場所
      Firenze Fiera congress centre, Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Experimental study of quantum-tunneling surface reaction OH + H2 → H2O+ H at 10 K2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba
    • 学会等名
      29th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 発表場所
      Katahira Sakura Hall, Tohoku Univ., Sendai
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 星間塵表面反応による水と有機物の共進化2013

    • 著者名/発表者名
      大場康弘
    • 学会等名
      JPGU meeting 2013
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Formation of H2O Ice on Cold Interstellar Grains: Reaction Kinetics and the Structure of Ice2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba
    • 学会等名
      Workshop on Ice and Water Films
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul, South Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Physics and chemistry of hydrogen on cosmic dust: diffusion, spin temperatures, and water formation2013

    • 著者名/発表者名
      N. Watanabe
    • 学会等名
      First Workshop on Experimental Laboratory Astrophysics
    • 発表場所
      Sheraton Kauai (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hydrogen isotopic fractionation of solid methylamine through atomic-surface reactions at 10K2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba
    • 学会等名
      First Workshop on Experimental Laboratory Astrophysics
    • 発表場所
      Sheraton Kauai (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Evidence of ammonium ion formation in interstellar ice by acid-base reaction without acids2013

    • 著者名/発表者名
      E.-S. Moon
    • 学会等名
      First Workshop on Experimental Laboratory Astrophysics
    • 発表場所
      Sheraton Kauai (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Laboratory study of solid H2O formation through quantum tunneling reaction OH + H2 at 10 K2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba
    • 学会等名
      Dynamical Phenomena at Surfaces: The Role of Complexity
    • 発表場所
      Lorentz Center (Netherlands)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 極低温表面における過酸化水素と水素原子の反応による水生成とその同位体効果2012

    • 著者名/発表者名
      大場康弘
    • 学会等名
      日本地球化学会2012年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/astro/oba/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 北海道大学低温科学研究所 宇宙物質科学宇宙雪氷学グループ(所属研究室ホームページ)

    • URL

      http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/astro/oba/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 北海道大学低温科学研究所 宇宙物質科学・宇宙雪氷学グループHP

    • URL

      http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/astro/oba/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi