研究課題/領域番号 |
24840045
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
気象・海洋物理・陸水学
|
研究機関 | 気象庁気象研究所 |
研究代表者 |
國井 勝 気象庁気象研究所, 予報研究部, 研究官 (70370327)
|
研究期間 (年度) |
2012-08-31 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | データ同化 / アンサンブルカルマンフィルタ / 台風 / 観測インパクト / 適応観測 |
研究概要 |
アンサンブルデータ同化手法に基づく観測データインパクト評価手法を用いて過去の台風事例でデータ同化に利用された観測データのインパクトを定量的に評価し,台風予測精度向上に効果のあった観測データを抽出することで,統計的に台風予測精度向上に最適な観測手法を推定した.結果として,大気中下層の観測データが台風予測精度向上により大きく寄与することが分かった.
|