研究課題/領域番号 |
24860067
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
金属生産工学
|
研究機関 | 福岡工業大学 |
研究代表者 |
久保 裕也 福岡工業大学, 工学部, 准教授 (90604918)
|
研究期間 (年度) |
2012-08-31 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | スラグ / リン / 比重分離 / 資源化 / 鉄鋼製錬 |
研究概要 |
本研究は、鉄鋼製錬で発生する製鋼スラグ(特に脱リンスラグ)からリンを分離回収することによって、製鋼スラグ発生量の削減と貴重なリン資源の確保を達成することを目指した。排出時の製鋼スラグがリン濃縮固相と鉄含有液相が共存した溶融状態であることに着目し、製鋼スラグの溶融状態での遠心分離実験を行った。その結果、低塩基度組成のスラグでリン濃縮固相が上層に濃縮することが確認され、比重分離が原理的に可能であることが示された。
|