• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最後野ニューロンのアミリン応答性解明

研究課題

研究課題/領域番号 24890010
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関北海道大学

研究代表者

福田 武志  北海道大学, 大学病院, その他 (30636460)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード摂食調節 / アミリン / 最後野
研究概要

申請者らは平成24年度第5回研究活動スタート支援により、新たにスライスパッチクランプ法に用いる機材および試薬、実験動物等を得ることができた。申請書に記載した実験計画に基づき研究を進めた結果、以下の新たな知見が得られた。
1.アミリン受容ニューロンの神経経路:迷走神経中枢端の終末部にはアミリン受容体が存在しないか、セロトニン感受性がない神経線維のみに存在している可能性が示唆された。視床下部へ上行性に投射している最後野ニューロンに対してシナプス接続する他のニューロンの終末部にのみアミリン受容体が存在する可能性がある。また、悪心嘔吐に関与する神経経路とは別経路であることが示唆された。
2.アミリン受容体を標的とした意図的摂食調節の可能性:摂食調節におけるアミリンの作用機序は視床下部とは別の経路で作用している可能性があり、内因性アミリンの動態によって最後野ニューロンが摂食調節に関わる機序は所謂fail-safe deviceとしての生理学的意義を有する可能性が示唆された。
これらの得られた研究結果の報告は、神経生理学分野において国際的に著明な雑誌であるBrain Research誌に2013年2月に掲載された。一方国内においても、現在平成24年度北海道歯学会賞の受賞が決定しており、2013年5月10日に受賞者講演を行う予定である。
このたびの研究成果により、ホルモンなどのさまざまな因子が関与し未だ明らかになっていない複雑な摂食調節メカニズムについての新たな知見が得られ、国際的に報告することが出来た。今後は本研究結果を踏まえ、創薬等の臨床応用を視野に入れた摂食調節についての中枢メカニズム解明が期待される。

現在までの達成度 (区分)
理由

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Electrophysiologically identified presynaptic mechanisms underlying amylinergic modulation of area postrema neuronal excitability in rat brain slices.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Takeshi, Hirai Yoshiyuki, Maezawa Hitoshi, Kitagawa Yoshimasa, Funahashi Makoto.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1494 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2012.11.051

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0006899312018458

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Electrophysiologically identified presynaptic mechanisms underlying amylinergic modulation of area postrema neuronal excitability

    • 著者名/発表者名
      福田 武志
    • 学会等名
      平成25年度 北海道歯学会総会・学術大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi