• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生理活性脂質リゾホスファチジン酸による新規迷走神経制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24890014
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 医療系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

可野 邦行  東北大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (50636404)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードリゾホスファチジン酸 / 虚血性心疾患 / LPA3 / 迷走神経
研究概要

生理活性脂質リゾホスファチジン酸(LPA)の受容体の1つであるLPA3の迷走神経興奮作用について、心筋梗塞時の機能に着目した解析を行った。その結果、有機化学的に合成したLPA3アゴニストは心筋梗塞の壊死面積を減少させることが明らかとなった。また臨床検体において心筋梗塞患者の血中LPAレベルは、特にLPA3に活性の強い不飽和型LPAが選択的に上昇していることを見出した。さらにこのメカニズムとしてLPA産生酵素オートタキシンの基質となる不飽和型リゾリン脂質の産生亢進による可能性が新たに示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Overexpression of autotaxin, a lysophosphatidic acid-producing enzyme, enhances cardia bifida induced by hypo-sphingosine-1-phosphate signaling in zebrafish embryo2014

    • 著者名/発表者名
      Nakanaga K, Hama K, Kano K, Sato T, Yukiura H, Inoue A, Saigusa D, Tokuyama H, Tomioka Y, Nishina H, Kawahara A, Aoki J
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 155 号: 4 ページ: 235

    • DOI

      10.1093/jb/mvt114

    • NAID

      40020035029

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] リゾホスファチジン酸受容体LPA3をターゲットとした創薬のためのハイスループットスクリーニング2013

    • 著者名/発表者名
      可野邦行、濱直人、岩渕好治、青木淳賢
    • 学会等名
      公開シンポジウム東北からの創薬
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-10-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 迷走神経の新規制御因子としてのリゾホスファチジン酸2013

    • 著者名/発表者名
      可野邦行
    • 学会等名
      医療系薬学若手研究者セミナー
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-10-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Lysophosphatidic acid in blood regulates vagal afferent nerves through LPA3 receptor2013

    • 著者名/発表者名
      Junken Aoki, Kuniyuki Kano
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference
    • 発表場所
      Niseko, Japan
    • 年月日
      2013-09-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] リゾホスファチジン酸の新規迷走神経調節機能2013

    • 著者名/発表者名
      可野邦行
    • 学会等名
      新学術領域研究若手ワークショップ
    • 発表場所
      鳴門
    • 年月日
      2013-07-02
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] New function of LPA3 receptor that regulates vagal afferent nerves activation2013

    • 著者名/発表者名
      可野邦行、青木淳賢
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] リゾホスファチジン酸受容体 LPA3 をターゲットとした創薬のためのハイスループットスクリーニング2013

    • 著者名/発表者名
      可野 邦行、濱 直人、岩渕 好治、青木 淳賢
    • 学会等名
      公開シンポジウム東北からの創薬
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] リゾホスファチジン酸受容体LPA3を介した迷走神経活性化作用の解析2012

    • 著者名/発表者名
      可野邦行,遠藤智子,濱弘太郎,山田哲也,片桐秀樹,新井洋由,Jerold Chun,青木淳賢
    • 学会等名
      第78回日本生化学会東北支部会例会
    • 発表場所
      山形、山形大学医学部
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] リゾホスファチジン酸受容体LPA3の活性化は迷走神経刺激の感受性を亢進させる2012

    • 著者名/発表者名
      可野邦行,遠藤智子,濱弘太郎,新井洋由,Jerold Chun,青木淳賢
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡、福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] リゾホスファチジン酸受容体LPA3の活性化は迷走神経刺激の感受性を亢進させる2012

    • 著者名/発表者名
      可野邦行(代表者)、遠藤智子、濱弘太郎、新井洋由、Jerold Chun、青木淳賢
    • 学会等名
      第85会日本生化学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] リゾリン脂質に対する受容体, 242013

    • 著者名/発表者名
      可野邦行、井上飛鳥、石黒純、青木淳賢
    • 出版者
      遺伝子医学MOOK
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~seika/H24/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi