• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

好中球を介したアナフィラキシー様症状発現機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24890022
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関東北大学

研究代表者

田中 志典  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (60637958)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードアナフィラキシー / 好中球 / 免疫学
研究概要

補体C5aは肥満細胞からヒスタミンを遊離する作用をもち、アナフィラトキシンとして知られる。リポ多糖(グラム陰性菌細胞壁成分)前投与マウスにC5aを投与すると致死的なアナフィラキシー様ショックが誘導された。他方、C5a単独投与の場合、直腸温の低下(マウス全身性アナフィラキシーの指標)は誘導されたものの、致死的ではなかった。意外なことに、リポ多糖とC5a投与により誘導されるアナフィラキシー様ショックは肥満細胞に依存せず、好塩基球と好中球、ヒスタミンに依存した。これらの結果から、先行する細菌感染が好中球の活性化を介して全身性アナフィラキシー重篤化を招く可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] アナフィラキシーにおける好塩基球および好中球の役割2013

    • 著者名/発表者名
      田中志典,遠藤康男,菅原俊二
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 20 ページ: 1126-1136

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Priming effects of LPS on C5a-induced anaphylactic reactions in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Suzuki H, Endo Y, Sugawara S
    • 学会等名
      NIH-Tohoku University-JSPS国際シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] LPS-pretreatment potentiates C5a-induced anaphylactic shock in mice by basophil - and histamine - dependent mechanism2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Kuroishi T, Karasuyama H, Endo Y, Sugawara S
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] C5a 投与によりマウスに誘導されるアナフィラキシー様ショックに対するLPS 前投与の効果:好塩基球とヒスタミンの関与2012

    • 著者名/発表者名
      田中志典、黒石智誠、遠藤康男、菅原俊二
    • 学会等名
      第49回補体シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒスタミンによる腫瘍免疫抑制機構2012

    • 著者名/発表者名
      田中志典
    • 学会等名
      第 54 回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      郡山
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミンによる腫瘍細胞の NKG2D リガンド発現抑制2012

    • 著者名/発表者名
      田中志典
    • 学会等名
      第 16 回日本ヒスタミン学会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] LPS-pretreatment potentiates C5a-induced anaphylactic shock in mice by basophil- and histamine-dependent mechanism2012

    • 著者名/発表者名
      田中志典
    • 学会等名
      第 41 回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院歯学研究科口腔生物学講座 口腔分子制御学分野ホームページ

    • URL

      http://www.oral-immunology.dent.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 東北大学大学院歯学研究科 口腔分子制御学分野ウェブサイト

    • URL

      http://www.oral-immunology.dent.tohoku.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院歯学研究科 口腔分子制御学分野ウェブサイト

    • URL

      http://www.oral-immunology.dent.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi