• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TALを用いたサイトカイン遺伝子の発現調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24890056
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

松島 隆英  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 特任助教 (40636560)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード炎症 / サイトカイン / TALEN / TAL / 遺伝子発現 / ChIP
研究概要

免疫・炎症応答において中心的な役割を持つ分子であるサイトカインの遺伝子発現調節機構を解明することは免疫疾患の病態解明や新規治療法の開発に繋がる可能性がある。本研究ではTranscription Activator-Like Effector Nucleases (TALEN)の技術を応用し、任意のサイトカインの上流DNA配列に特異的に結合する人工ドメインを作製し、上流DNA配列およびその周辺に結合する転写因子を回収するTargeted Chromatin Immunoprecipitation (T-ChIP)システムの開発を目指し、改変型TALの作製やT-Chipの技術開発を行った。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 慢性炎症とマイクロRNA2012

    • 著者名/発表者名
      松島隆英
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 20 ページ: 110-114

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/grad/syst/asahsyst/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学 システム発生再生医学研究分野

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/grad/syst/asahsyst/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学 システム発生再生医学分野 ホームページ

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/grad/syst/asahsyst/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi