• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前立腺癌浸潤・転移における骨髄由来細胞の役割の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24890115
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関大阪大学

研究代表者

藤田 和利  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50636181)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード前立腺癌 / PTEN / 骨髄由来細胞
研究概要

Cre-loxPシステムを用いて、PTENを前立腺特異的にノックアウトしたマウス(PTEN-/-マウス)とPTENとTP53を前立腺特異的にノックアウトしたマウス(Pten-/-TP53-/-マウス)の2系統のマウスを作成した。現在マウスにGFPマウス由来の骨髄移植を行う予定をしている。骨髄移植の系を立ち上げるために、ラットにGFPラット由来の骨髄を移植し、キメララットを作成した。この前立腺に炎症または精巣摘除を行うことにより前立腺を破壊し、骨髄由来細胞がどのようにふるまうかを組織学的に検討、前立腺の破壊に伴い骨髄由来細胞が前立腺腺管および間質に遊走してくることを確認した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 前立腺再生における骨髄由来細胞の役割2014

    • 著者名/発表者名
      中田渡、中井康友、川村憲彦、吉田栄宏、佐藤元孝、永原啓、藤田和利、植村元秀、野々村祝夫
    • 学会等名
      63回日本泌尿器科学会中部総会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2014-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 前立腺の炎症-再生プロセスにおける骨髄由来細胞の役割2014

    • 著者名/発表者名
      中田渡、中井康友、川村憲彦、吉田栄宏、佐藤元孝、永原啓、藤田和利、植村元秀、野々村祝夫
    • 学会等名
      第23回泌尿器科分子・細胞研究会
    • 発表場所
      山形市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 前立腺再生における骨髄由来細胞の役割2013

    • 著者名/発表者名
      中田渡、中井康友、川村憲彦、吉田栄宏、佐藤元孝、永原啓、藤田和利、植村元秀、野々村祝夫
    • 学会等名
      第23回泌尿器分子・細胞研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-11-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi