• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

iPS細胞の骨芽細胞分化を促進する小分子化合物スクリーニングシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24890120
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 補綴系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

萱島 浩輝  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (50632121)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードバイオロジー / 再生医療
研究概要

本研究計画は,ケミカルバイオロジーのアプローチによって,iPS細胞の強力な骨形成作用を有する小分子化合物による新規骨再生材料の開発を目的として,広範なケミカルライブラリーを活用し,スクリーニングシステムを構築することで同定した化合物が,iPS細胞の骨芽細胞分化に及ぼす影響を検討した。
その結果,スクリーニングシステムにより同定された小分子化合物は,iPS細胞の骨芽細胞特異的遺伝子の発現および細胞外基質の石灰化を促進し,その基質からはアパタイトに関連するリン酸カルシウムの存在が確認された。また,マウス皮下において,新生骨形成を示し,iPS細胞の腫瘍化を認めないことが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 移植に安全なiPS細胞技術を基盤とした新規骨増生術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      萱島浩輝,江草宏,飯田務,明石喜裕,矢谷博文
    • 学会等名
      第43回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparative Analysis of iPSCs and MSCs during Osteogenic Differentiation2013

    • 著者名/発表者名
      裏口真也,江草 宏,萱島浩輝,矢谷博文
    • 学会等名
      Inernational Association for Dental Research
    • 発表場所
      シアトル
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Comparative Analysis of iPS Cells and Mesenchymal Stem Cells in Osteogenic Differentiation.2013

    • 著者名/発表者名
      裏口真也,江草 宏,萱島浩輝,矢谷博文
    • 学会等名
      Biennail joint congress of CPS-JPS-KAP
    • 発表場所
      済州島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi