• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護師による入院中の小児慢性疾患をもつ子どものきょうだい支援方法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24890210
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関愛媛県立医療技術大学

研究代表者

藤原 紀世子  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 助教 (50634416)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードきょうだい / 小児慢性疾患 / 熟練看護師
研究概要

本研究の目的は、入院中の小児慢性疾患をもつ子どものきょうだいに対して熟練看護師が実践しているきょうだい支援について明らかにすることである。研究デザインは質的帰納的研究方法で、対象は看護師長から推薦を受けた小児看護の臨床経験年数が6年以上ある看護師16名である。
分析の結果明文化した、小児看護に熟練した看護師によるきょうだい支援方法をさらにEBPとして確立するために、看護師間で共有、他職種とも協同しながら実践を重ねることによる洗練化の必要性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 熟練看護師による小児慢性疾患をもつ子どものきょうだい支援2014

    • 著者名/発表者名
      藤原紀世子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第24回学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-07-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 熟練看護師による入院中の小児慢性疾患をもつ子どものきょうだい支援2014

    • 著者名/発表者名
      藤原 紀世子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第24回学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi