研究課題/領域番号 |
24H00070
|
研究種目 |
基盤研究(S)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
大区分J
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
瀧ノ上 正浩 東京工業大学, 情報理工学院, 教授 (20511249)
|
研究分担者 |
伊野 浩介 東北大学, 工学研究科, 准教授 (00509739)
尾上 弘晃 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (30548681)
野村 慎一郎 東北大学, 工学研究科, 准教授 (50372446)
佐藤 佑介 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授 (60830560)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
205,010千円 (直接経費: 157,700千円、間接経費: 47,310千円)
2024年度: 57,850千円 (直接経費: 44,500千円、間接経費: 13,350千円)
|
キーワード | 分子コンピューティング / 人工細胞 / ソフトマター / DNAナノテクノロジー / 電気化学 |
研究開始時の研究の概要 |
生体のように低エネルギーで動く自律的で知的な情報システムの原理を知り、物質で実現することは、情報科学と生命物理学における重要な未解決問題となっている。細胞内では、化学エネルギーを利用した非平衡下で分子反応によって情報処理をする。試験管内の希薄水溶液とは根本的に異なり、情報分子が凝縮液滴を形成しているため、情報処理結果が液滴の変形や複製などの非平衡下での物理的なダイナミクスにつながり、再び情報処理に影響をするという相互フィードバックがある。このような分子情報処理の原理を物理的に理解し、分子情報を電気に変換する手法を構築することで、生体のような知的で柔軟なシステムを実現するための体系を作る。
|