研究課題/領域番号 |
24H00141
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分6:政治学およびその関連分野
|
研究機関 | 名古屋外国語大学 |
研究代表者 |
地田 徹朗 名古屋外国語大学, 世界共生学部, 准教授 (10612012)
|
研究分担者 |
山田 哲也 南山大学, 総合政策学部, 教授 (00367640)
星野 昌裕 南山大学, 総合政策学部, 教授 (00316150)
岩下 明裕 北海道大学, スラブ・ユーラシア研究センター, 教授 (20243876)
都留 康子 上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (30292999)
岡松 暁子 法政大学, 人間環境学部, 教授 (40391081)
大八木 英夫 南山大学, 総合政策学部, 准教授 (50453866)
篭橋 一輝 南山大学, 国際教養学部, 准教授 (60645927)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
37,050千円 (直接経費: 28,500千円、間接経費: 8,550千円)
2024年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
|
キーワード | 国際河川 / 国際関係論 / 水資源管理 / 紛争 / 流域ガバナンス |
研究開始時の研究の概要 |
本研究課題は、国際河川(越境河川)をめぐる国際関係に関する比較研究を、地域住民から国際機関まで様々なスケールの多様なアクターを念頭に置きながら、多分野の研究者が複眼的な視座から行うものである。国際河川はそれぞれの流域の地域的国際秩序にいかなるインパクトを与えているのかという問題意識がリサーチクエスチョンとなる。地域研究、規範・理論研究(国際政治学・国際法学)、環境系研究(環境経済学・水文学)の研究者が一堂に会し、協働・連携をしつつ研究を進めるという点が、世界的に見ても本研究の独創性だと言い得る。最終的に、従来の陸地(領土)中心の国際関係とは異なる、水域に着目した国際関係論の構築を目指す。
|