• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Massive Expansion of the Palette of Fluorescent Protein-based Sensors for Multiplexed Imaging of Signaling and Metabolism

研究課題

研究課題/領域番号 24H00489
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分37:生体分子化学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

キャンベル ロバート.アール  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (40831318)

研究分担者 寺井 琢也  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (00508145)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
48,750千円 (直接経費: 37,500千円、間接経費: 11,250千円)
2025年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2024年度: 24,570千円 (直接経費: 18,900千円、間接経費: 5,670千円)
キーワードFluorescence / Cell Signaling / Bioimaging / Biosensor / Protein Engineering
研究開始時の研究の概要

Fluorescent protein (FP)-based sensors are powerful tools that enable researchers to visualize biological processes in cells and organisms. We have pioneered methods to accelerate the development and optimization of new FP-based sensors. We now propose to use these methods to create a series of new high-performance sensors for important biomolecules, expand the color range into the near-infrared (NIR) region, and create sensors that “integrate” biological signals over time. This work will massively expand the target palette, the color palette, and the sensing mechanisms, of FP-based sensors.

報告書

(1件)
  • 2024 審査結果の所見

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi