• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

希少天然物の開拓と革新的抗がん剤シーズ開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 24H00493
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分37:生体分子化学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

掛谷 秀昭  京都大学, 薬学研究科, 教授 (00270596)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
47,840千円 (直接経費: 36,800千円、間接経費: 11,040千円)
2025年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2024年度: 14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
キーワード希少天然物 / 複合培養 / 抗がん剤シーズ / ケミカルバイオロジー / ケミカルジェネティクス
研究開始時の研究の概要

微生物が生産する極めて微量な新規希少天然物(休眠天然物を含む)の開拓を行い、世界を先導するケミカルジェネティクス的手法等による包括的な機能解析を行うことで、結腸がんなどの難治性がんに対する独創的かつ革新的な創薬シーズ開発や有用ケミカルツール開発を目的とする。さらに、新規治療標的の発見も期待され、学術的独自性・創造性も強く、関連学際研究領域への波及効果・インパクトも極めて大きい。

報告書

(1件)
  • 2024 審査結果の所見

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi