• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Did light dictate ancient diversification of phylogeny and cell structure in the domain bacteria?

研究課題

研究課題/領域番号 24H00582
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

延 優 (NOBUMASARU・KONISHI)  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 主任研究員 (40805644)

研究分担者 塚谷 祐介  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(生物地球化学センター), 主任研究員 (10421843)
井町 寛之  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 上席研究員 (20361933)
片山 泰樹  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 上級主任研究員 (40549896)
TSUJI JACKSON・MAKOTO  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), Young Research Fellow (60976207)
PRONDZINSKY Paula  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), ポストドクトラル研究員 (60981313)
西原 亜理沙  国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソース研究センター, 特別研究員 (80837774)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
48,230千円 (直接経費: 37,100千円、間接経費: 11,130千円)
2025年度: 16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2024年度: 18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
キーワードcell structure / bacteria / evolution / photosynthesis / Cell structure / Bacteria / Evolution / Photosynthesis
研究開始時の研究の概要

Here, we hypothesize that the origins of major cell structures and metabolisms coincided and triggered major evolutionary transitions in Bacteria. We propose to implement cutting-edge bioinformatic, microscopic, and cultivation techniques to (i) resolve the unknown cell structures of bacterial lineages in key phylogenetic positions, (ii) reconstruct evolutionary histories of bacterial cell structure, respiration, photosynthesis and their connections, and (iii) uncover fundamental synergies of cell structure and the above metabolisms using new cultures of respiratory and phototrophic bacteria.

報告書

(1件)
  • 2024 審査結果の所見

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi