研究課題/領域番号 |
24H00645
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
有馬 隆博 東北大学, 医学系研究科, 名誉教授 (80253532)
|
研究分担者 |
岡江 寛明 熊本大学, 発生医学研究所, 教授 (10582695)
柴田 峻 東北大学, 医学系研究科, 助教 (40885670)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
48,230千円 (直接経費: 37,100千円、間接経費: 11,130千円)
2024年度: 16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
|
キーワード | 着床障害 / 免疫寛容 / 胚着床モデル / シングル細胞マルチオーム解析 / 数理モデル |
研究開始時の研究の概要 |
生殖補助医療 の普及は進んでいるが、依然として胚の着床率は低い。代表者らは、これまでにヒト胎盤幹(TS)細胞やES細胞に子宮内膜オルガノイドを組み合わせ、胚の着床を模倣した三次元オルガノイドモデルの作製に成功している。本研究では、ヒト胚着床オルガノイドモデルに免疫細胞を組み込むことで、着床ニッチをより高度に模倣し、胎児-母体間免疫を再現するin vitroモデルを創出する。これにより、胚の着床と胎盤発生過程における免疫寛容の分子機構について理解を深める。さらに、着床不全患者のゲノム情報と免疫学的検査データを集積し、機械学習と数理モデルを適用して着 床予測モデルを構築する。
|