• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リモートシステムを活用した大学間連携による技術職員の人材育成プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24H02508
研究種目

奨励研究

配分区分補助金
審査区分 1200:教育工学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

戸所 泰人  大阪大学, 大学院理学研究科, 技術専門職員

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
470千円 (直接経費: 470千円)
2024年度: 470千円 (直接経費: 470千円)
研究開始時の研究の概要

本研究ではNMRを担当する技術職員を対象に分析装置リモートシステムとオンライン会議システムを活用して、大学間で連携した人材育成のプログラムを開発する。技術職員の問題として、職員数が少なく、技術継承する職員あるいは継承される職員が大学内にいないことで、技術を学ぶ、継承することが出来ないことがある。そのため、技術習得は個人の研鑽によるところが多い。オンラインを活用し、大学間で連携すれば、技術習得、技術継承の問題が解決する。オンラインで大学間連携することで、効率的に人材育成・技術習得するプログラムを開発する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi