• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1740-1800年期、公証人文書に基づくナポリの民間劇場の興行と人々に関する総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K00020
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01050:美学および芸術論関連
研究機関熊本大学

研究代表者

山田 高誌  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 准教授 (10580665)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2028年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2027年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2026年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2025年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードオペラ / 劇場 / 興行 / 演劇 / イタリア
研究開始時の研究の概要

本研究は、申請者がこれまで継続的に取り組んできたナポリ公証人史料の調査を更に推進させ、18世紀のヨーロッパの音楽文化の一大拠点であったナポリの民間劇場の運営システムや、作品の上演コンテクストを明らかにするとともに、“首都”ナポリを拠点にダイレクトにつながっていたナポリ王国内各地の音楽文化とその巡業メカニズムを明らかにするものである。また、その研究成果を現地の研究者と共有し、楽譜校訂作業、オペラ復活蘇演といった演奏家/劇場との協働を通して、史料研究をより立体的なものとして提示させるためのアウトリーチを展開する。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi