研究課題/領域番号 |
24K00052
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02040:ヨーロッパ文学関連
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
合同審査対象区分:小区分02030:英文学および英語圏文学関連、小区分02040:ヨーロッパ文学関連
|
研究機関 | 中部大学 |
研究代表者 |
玉田 敦子 中部大学, 人文学部, 教授 (00434580)
|
研究分担者 |
安藤 隆穂 中部大学, 中部高等学術研究所, 客員教授 (00126830)
井関 麻帆 福岡大学, 人文学部, 准教授 (70800986)
飯田 賢穂 筑波大学, 人文社会系, 准教授 (90806663)
畠山 達 明治学院大学, 文学部, 教授 (10600752)
隠岐 さや香 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (60536879)
山崎 晶子 法政大学, その他部局等, 特別研究員 (20843866)
小倉 孝誠 慶應義塾大学, 大学共通, 教授 (60204161)
石橋 正孝 立教大学, 観光学部, 准教授 (70725811)
三枝 大修 成城大学, 経済学部, 教授 (80707662)
ガラベ クリストフ 神戸大学, 大学教育推進機構, 講師 (80706870)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2027年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2026年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2025年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2024年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
|
キーワード | フランス文学 / 近代フランス / 国民文学 / 18世紀 / 19世紀 |
研究開始時の研究の概要 |
フランスにおいて近代国家は、文学教育を主体とした公教育の発展と共に成立した。公教育に利用されたフランス文学は、これまでのキリスト教倫理や古典古代の共和的徳に代わる新たな聖性の根源として国家形成の基盤とされたと考えられる。このような仮説のもと、申請課題「文学による国家創造のプロジェクト:フランス近代における文学教育と国民形成」は、①「18世紀における公教育理論の形成」、②「中等教育における文学教育の変容」、③「初等教育の公教育化と「国民文学」の生成」という3つのサブテーマを設定し、分野横断的な研究を行う。本研究が結実した暁には近代国家の形成における国家戦略としての文学教育の全貌が明らかになる。
|