研究課題/領域番号 |
24K00158
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分03060:文化財科学関連
小区分03070:博物館学関連
合同審査対象区分:小区分03060:文化財科学関連、小区分03070:博物館学関連
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
中山 誠二 帝京大学, 付置研究所, 教授 (60574142)
|
研究分担者 |
高橋 宣治 帝京大学, 理工学部, 教授 (00236291)
西内 巧 金沢大学, 疾患モデル総合研究センター, 准教授 (20334790)
榎元 廣文 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域), 教授 (30609392)
山田 剛 帝京大学, 付置研究所, 准教授 (80424331)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2026年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2025年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2024年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
|
キーワード | 縄文時代 / 納豆系発酵食品 / ツルマメ / 実験考古学 / プロテオミクス |
研究開始時の研究の概要 |
本科研では、炭化物などの考古遺物の化学的分析を通してマメの発酵に関わる検証を行い、縄文時代に納豆系発酵食品に関する解明を行う。同時に実験考古学的な手法により、ダイズの野生種であるツルマメ発酵に関与する枯草菌の特定、発酵による栄養素や有毒成分、機能性成分の変化、発酵食品の二次代謝物の発生等を科学的に明らかにする。また、一連の研究を博物館のワークショップや展示などを通じて一般に伝えるためのプログラム開発を行う。
|