• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Are family firms in Japan resilient to economic shock? Digging further by family types, management strategies, and earnings quality.

研究課題

研究課題/領域番号 24K00297
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関関西学院大学

研究代表者

児島 幸治  関西学院大学, 国際学部, 教授 (80388727)

研究分担者 ADHIKARY B.K.  兵庫県立大学, 国際商経学部, 教授 (40512976)
忽那 憲治  東京大学, 応用資本市場研究センター, 特任教授 (00275273)
菅原 智  関西学院大学, 商学部, 教授 (40331839)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2024年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワードFamily firms / Corporate governance / Economic shocks / Earnings management / Resilience
研究開始時の研究の概要

Our key research questions are: (1) Are family firms in Japan resilient to economic shocks compared to nonfamily firms? If so, does it vary by family types, such as founder-run, heir-run, and salaryman? (2) Do governance elements influence the financial resilience of family firms? (3) What financial, physical, and human capital management strategies do the family firms adopt during economic shocks to protect the firm value and earnings quality? We empirically examine these research questions using the updated family-firms database.

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi