研究課題/領域番号 |
24K00320
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分08010:社会学関連
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
後藤 範章 日本大学, 文理学部, 教授 (70205607)
|
研究分担者 |
後藤 一樹 千葉商科大学, 政策情報学部, 准教授 (40845872)
小山 弘美 関東学院大学, 社会学部, 教授 (00732801)
鈴木 彩加 筑波大学, 人文社会系, 准教授 (20779590)
富永 京子 立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (70750008)
松橋 達矢 日本大学, 文理学部, 教授 (50546265)
吉村 さやか 日本大学, 文理学部, 助手 (80961606)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2026年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2025年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2024年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
|
キーワード | 映像(ビジュアル)社会学 / 映像フィールドワーク / 社会学的映像モノグラフ / ミュニシパリズム / 市民・住民のエンパワーメント |
研究開始時の研究の概要 |
住民自治の実質・実効化を推進する首長と協働してミュニシパリズム(地域主権主義)/草の根民主主義を目指す女性中心の住民・市民運動が、東京都杉並・世田谷の両区で地続きに起こり、成果が着実に積み重ねられている。本研究は、運動と政治の両面でのフェミナイゼーションをもたらし、エンパワーする住民・市民が幾重にも連鎖し合って住民自治の社会基盤を形成していく社会的プロセスを映像モノグラフで再現(再構成)/検証しつつ、そのメカニズムと社会学的効果を解明することを目的とする。本研究で扱うのは、日本社会にミュニシパリズムが根付いていくのか、今後どのように展開していくのかを探る上でのモデルケースである。
|