• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化管を標的とした低用量果糖摂取による肥満予防作用とエピゲノム変化の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24K00351
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関岐阜大学

研究代表者

島田 昌也  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (10576755)

研究分担者 柳瀬 笑子  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (60313912)
椎名 貴彦  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (90362178)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2027年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2026年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2025年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2024年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード果糖 / 消化管 / 内臓脂肪
研究開始時の研究の概要

消化管イベントに焦点を当て,果糖摂取と内臓脂肪減少作用との関連性,様々なライフステージ・ライフサイクルにおける果糖摂取が,脂肪組織や肝臓のエピゲノム変化に及ぼす影響を動物実験で解明する。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi