• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グレートバリアーリーフ形成時期の古環境復元

研究課題

研究課題/領域番号 24K00712
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分17030:地球人間圏科学関連
研究機関秋田大学

研究代表者

Obrochta Stephen  秋田大学, 国際資源学研究科, 教授 (60752540)

研究分担者 横山 祐典  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (10359648)
千代延 俊  秋田大学, 国際資源学研究科, 教授 (40526430)
窪田 薫  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(地震発生帯研究センター), 研究員 (80774075)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2026年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2025年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2024年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
キーワードGreat Barrier Reef / carbonate sedimentology
研究開始時の研究の概要

The purpose of the research is to better understand the timing and reasons for the formation of the great barrier reef using geochemical analyses and fossil assemblages from sediment cores obtained from the continental slope, seaward of the Great Barrier Reef. This work also considers changes in the Pacific western boundary currents and how that would have affected reef development. Because the age of the reef cannot be determined by radiometric dating, this work is using an indirect, sedimentological approach

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi