研究課題
基盤研究(B)
地球マントル底部に横たわる重いマグマは、地表の火成活動にも大きな影響を与える巨大なマントル上昇流の起点となりうるため、極めて重要な研究対象となっている。重いマグマの正体を知るには、マグマ及びそのアナログ物質であるガラスの高圧力下での密度を知ることが重要となるが、現状の測定手法では議論に十分な測定精度を達成できない。本研究では、結像型3次元X線撮像法により、従来よりも1桁以上高い分解能での超高圧力下ガラスの密度測定を達成する。結像型3次元X線撮像に加え、X線回折法による構造測定も同時測定可能な複合測定システムを構築し、地球深部マグマの解明を目指す。