• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繊毛構造上で生じる粘弾性流れ: キャノピー内での弾性乱流

研究課題

研究課題/領域番号 24K00810
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分19010:流体工学関連
研究機関沖縄科学技術大学院大学

研究代表者

SHEN Amy  沖縄科学技術大学院大学, マイクロ・バイオ・ナノ流体ユニット, 教授 (70740314)

研究分担者 HAWARD Simon  沖縄科学技術大学院大学, マイクロ・バイオ・ナノ流体ユニット, グループリーダー (20812986)
ロスティ マルコエドアルド  沖縄科学技術大学院大学, 複雑流体・流動ユニット, 准教授 (80876227)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2026年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2025年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2024年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
キーワード弾性乱流 / キャノピー / canopies / turbulent-like state
研究開始時の研究の概要

Turbulent-like states induced by fluid interactions with beds of slender filaments affect diverse natural processes, from terrestrial/aquatic systems to mucus clearance by cilia. The project member’s expertise in turbulence, microfluidics, complex fluids and numerical simulation, will reveal how canopy turbulence is modified by fluid properties and system size. We will generate predictive phase diagrams for these flows and reveal how the onset of turbulence enhances transport across the canopy interface. Results will be applicable to porous media flow, coastal engineering, biotechnology, etc.

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi