• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レプリカ法による霜3次元構造再構築

研究課題

研究課題/領域番号 24K00818
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分19020:熱工学関連
研究機関東京大学

研究代表者

鹿園 直毅  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (30345087)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2026年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2025年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2024年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード着霜
研究開始時の研究の概要

本研究では,申請者らが近年開発した霜レプリカ法を用いて霜の3次元多孔体構造を取得し,①運転条件および壁面性状を系統的に変化させた霜構造データベースの構築,②3次元熱物質輸送シミュレーションによる霜層内の局所温湿度条件の予測,③条件付きGANまたはDiffusion model等の機械学習を用いた霜3次元構造予測に挑戦する.

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi