研究課題
基盤研究(B)
音波と電磁波の共振現象を利用して、希薄気体状態から超臨界状態にわたる幅広い領域において極性流体の様々な熱物性を精密計測することで、極性分子のクラスター形成において各種物理特性が定量的にどのような影響を及ぼすかを解明する。独自に開発した音波・電磁波共振計測装置を利用することで、臨界定数、偏心因子、理想気体比熱、分子分極率、双極子モーメントといった極性流体の各種物理特性を高精度に測定する。得られた極性流体の精確な物性値情報に基づいて、量子化学計算や拡張対応状態モデルにより分子間相互作用の影響を厳密に解析し、極性分子の幅広い密度領域における分子クラスター形成の仕組みを明らかにする。