• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Transformerに基づくインテリジェント無線通信システム

研究課題

研究課題/領域番号 24K00888
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21020:通信工学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

大槻 知明  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (10277288)

研究分担者 ブーアジジ モンデル  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 特任講師 (10867675)
楊 思源  慶應義塾大学, 理工学研究科(矢上), 特任助教 (70981554)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2027年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2026年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2025年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2024年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワードトランスフォーマー / インテリジェント無線通信 / 6G / 通信路推定
研究開始時の研究の概要

本研究では,Transformerに基づくインテリジェント無線通信システムの実現を目指し,以下の3つの課題に取り組む.
まず,課題1として,Transformerに基づくインテリジェント無線通信アルゴリズムについて研究する.
次に,課題2として,Transformerのための無線データ拡張について研究する.
そして,課題3として,Transformerに基づくモバイルインテリジェンスについて研究する.
本研究によって,多種多様な人が安心・安全に暮らせる社会を支える無線インフラの実現を目指す.

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi