研究課題/領域番号 |
24K01198
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分26040:構造材料および機能材料関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
安田 弘行 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (60294021)
|
研究分担者 |
趙 研 大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (00633661)
永瀬 丈嗣 兵庫県立大学, 工学研究科, 教授 (50362661)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2026年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2025年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2024年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
|
キーワード | 構造・機能材料 / ハイエントロピー合金 / 社会基盤構造材料 / 転位 / 格子欠陥 |
研究開始時の研究の概要 |
粒界での特異な析出現象が生じる非等量配合ハイエントロピー合金(HEA) を対象とし、巨大ひずみ加工付与による超微細粒材創成のため、以下の研究項目を遂行する。 (Ⅰ) 非等量配合HEA粒界からの高速析出挙動の解明 (Ⅱ) 巨大ひずみ加工と粒界高速析出現象の協奏による結晶粒の更なる微細化 (Ⅲ) 超微細粒HEAの変形挙動の解明 さらに以上の知見に基づき、優れた強度-延性バランスを有するHEAを創成することを目的とする。
|