• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガスメタボロミクスを基盤とした歯周病の迅速診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K01271
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

福崎 英一郎  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (40273594)

研究分担者 久保庭 雅恵  大阪大学, 大学院歯学研究科, 准教授 (00303983)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2026年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2025年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2024年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワードメタボロミクス / VOC / GC-MS / 歯周病
研究開始時の研究の概要

これまで歯周病の定量的病態は熟練の予防歯科医師の手作業による検査を行うことが必須であった.以前は,歯周病患者の呼気の匂いを嗅ぐことによる官能試験に基づく簡易半定量診断が行われてきたが,本方法は,悪臭を嗅ぐという極めて評価者に負荷をかける方法である上に,COVID19感染拡大のため,官能評価者の健康確保の観点から現在では行われていない.本研究は,歯周病患者の口腔内揮発性代謝物プロファイル(ガスメタボローム)を説明変数として歯周病病態をリアルタイムで迅速定量するシステムを開発し,ベッドサイド診断システムへの応用展開を図るものである.

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi