研究課題
基盤研究(B)
細胞の形と機能の制御の多くは、「アクチン線維/中間径フィラメント/微小管」からなる3種の異なる細胞骨格ネットワークが担っている。これらの細胞骨格は、それぞれ特定の細胞機能を制御すると考えられてきたが、近年、これらが相互作用し、協調的にはたらいているという証拠が増えつつある。本研究では、高時間分解能1分子運動追跡と生細胞超解像観察を組み合わせて、細胞膜近傍で「膜骨格」の役割を果たす異種細胞骨格の存在とそれらのクロストークの観点から、細胞膜の機能とその制御の理解を大きく進展させることを目指す。