• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

σ非局在ラジカルの化学の創成

研究課題

研究課題/領域番号 24K01464
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
研究機関埼玉大学

研究代表者

斎藤 雅一  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (80291293)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2026年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2025年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2024年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードπ非局在ラジカル / σ非局在ラジカル / カチオンラジカル / セレン / 硫黄
研究開始時の研究の概要

π非局在ラジカルに対峙しうる新概念・新構造であるこのσ非局在ラジカル化学の一般性を確立し、物性科学に寄与する新しい基礎学理として確立することを目的とする。具体的にはベンゼン環周縁部に異なる数のセレン原子官能基を有する化合物のカチオンラジカル種を合成し、スピンのσ非局在性を調べる。また、π非局在ラジカルでは当たり前の現象であるスピンの非局在性の拡張がσ非局在ラジカルでも可能であるかどうかを検証する。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi