• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

縮環芳香族系NHC配位子の光励起挙動を利用する触媒的電子移動反応の創製

研究課題

研究課題/領域番号 24K01480
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関岐阜大学

研究代表者

芝原 文利  岐阜大学, 工学部, 准教授 (60362175)

研究分担者 山口 英士  岐阜薬科大学, 薬学部, 講師 (10737993)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2026年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2025年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2024年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
キーワード遷移金属触媒 / 光反応 / 1電子移動
研究開始時の研究の概要

本研究では、可視光域で励起挙動をしめす骨格である、イミダゾ[1,5-a]ピリジンから導いた含窒素複素環カルベンの金属錯体では、可視光照射により金属-配位子間での電荷移動が起こる可能性がある。そこで、この分子内電子移動を活用した、新しい1電子酸化還元型の触媒反応達成をめざし研究を進めていく。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi