• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

持続可能なクリーンエネルギー製造に向けた革新的な有機固体触媒の創製

研究課題

研究課題/領域番号 24K01552
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分35020:高分子材料関連
研究機関東北大学

研究代表者

岡 弘樹  東北大学, 多元物質科学研究所, 講師 (50907376)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2026年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2024年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード機能性有機材料
研究開始時の研究の概要

本研究では、(1) 有機高分子の新機能として革新的触媒能を開拓し、(2) 触媒機構の解明を通じて高い触媒活性・耐久性を併せもつ斬新な“有機固体触媒”を創製、(3) 持続可能な社会に適したのクリーンエネルギー製造法を構築する。これらを、高分子化学と触媒化学が融合した学術として一般化し、エネルギーに関連した有機物性化学の新局面を拓き、持続可能な社会の実現に向けた基盤技術を確立する。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi