研究課題
基盤研究(B)
全固体電池は液体電解質を用いるリチウムイオン電池と比べて、高い安全性と速い充放電反応が実現できる期待がある一方で、固体粒子同士の接触性が不十分であることが問題である。この接触性が電池性能をどの程度支配しているのかが定量化されていない。本研究では、電池を動作させながらX線コンピュータ断層撮影(X線CT)を行うことにより、全固体電池における3次元構造を解析し、電極設計の指針を提示する。