研究課題/領域番号 |
24K01654
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
村瀬 潤 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (30285241)
|
研究分担者 |
アシルオグル ムハンメットラシット 新潟大学, 自然科学系, 助教 (30870456)
渡邉 彰 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (50231098)
渡邉 健史 名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (60547016)
沢田 こずえ 名古屋大学, 生命農学研究科, 特任助教 (60795285)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2026年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2025年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2024年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
|
キーワード | 水田土壌 / 酸化還元境界層 / 温室効果ガス / 微生物相互作用 |
研究開始時の研究の概要 |
水田は温室効果ガスであるメタンの重要な発生源の1つであるが、土壌の表層ではメタンの酸化が活発であり、大気への放出を抑制している。また水田土壌の表面では土壌藻類の光合成による二酸化炭素の吸収も活発である。メタンの酸化と二酸化炭素の吸収は、水田土壌表層で隣接して起こる微生物反応であり、相互に影響しながら炭素を中心とする土壌の物質循環や他の微生物活動に影響を与えていると想定される。本研究では、水田表層土壌における2つの温室効果ガスの微生物利用の実態と水田土壌生態系における意義を明らかにする。
|