• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真核細胞における代謝産物のオルガネラ分配過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K01716
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38060:応用分子細胞生物学関連
研究機関宇都宮大学

研究代表者

児玉 豊  宇都宮大学, バイオサイエンス教育研究センター, 教授 (00455213)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2026年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2025年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2024年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードオルガネラ
研究開始時の研究の概要

真核細胞の恒常性の維持には様々な代謝産物が適切に各オルガネラに分配されて機能することが重要である。しかし「代謝産物がいつ・どのような順序で各オルガネラに分配されて機能するのか」という基礎的な知見は少なく、真核細胞における代謝産物の機能の全貌は未だ見えない。そこで本研究では、細胞内レドックスを制御する代謝産物をモデルとして、真核細胞における代謝産物のオルガネラ分配過程を明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi