• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

The challenge of scaling methane fluxes in mangrove and mountain forests for an accurate methane budget

研究課題

研究課題/領域番号 24K01797
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分40010:森林科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

EPRON Daniel  京都大学, 農学研究科, 教授 (60844305)

研究分担者 諏訪 錬平  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 林業領域, 主任研究員 (40535986)
浅川 晋  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (50335014)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2026年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2025年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2024年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
キーワードmethane / mountain forest / mangrove forest
研究開始時の研究の概要

The aim is to acquire new knowledge on CH4 fluxes from soil and trees in mountain and mangrove forests and scale them to the ecosystem level, taking up the challenge of the large spatio-temporal heterogeneity of these types of forest. The reason for choosing these two forest types is that they are both complex but differ significantly in terms of methane flux: methanogenesis dominates in mangrove sediments while methanotrophy dominates in upland soils. The source of methane emitted by the surface of the trunks is mostly exogenous for mangroves, mostly endogenous for trees in mountain forests.

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi