• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土壌微生物と水田害虫の共生阻害に基づく環境負荷低減型害虫防除技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K01901
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分41050:環境農学関連
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

伊藤 英臣  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (70748425)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2026年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2025年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2024年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード土壌微生物 / 農業害虫 / 水田 / 稲作 / 害虫防除
研究開始時の研究の概要

害虫防除には殺虫剤の使用は不可欠であるが、抵抗性害虫の発生や、作物や周辺環境の汚染、さらには非防除対象生物への悪影響が深刻な問題となっている。特に、米の商品価値を損なう水田害虫類対策には最も大量の殺虫剤が使われており、殺虫剤使用量の低減につながる害虫防除技術開発が喫緊の課題となっている。本研究では水田害虫と土壌微生物の共生系に着目し、低環境負荷な害虫防除技術の学術的・応用農学的基盤を構築する。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi