• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の重症化に関わるウイルス遺伝子変異の特定

研究課題

研究課題/領域番号 24K01930
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関山口大学

研究代表者

早坂 大輔  山口大学, 共同獣医学部, 教授 (10346926)

研究分担者 渋谷 周作  山口大学, 共同獣医学部, 准教授 (20534473)
下田 宙  山口大学, 共同獣医学部, 准教授 (40719887)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2026年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2025年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2024年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワードSFTSウイルス / 病原性 / ネコ / マウスモデル / マダニ
研究開始時の研究の概要

本研究は、SFTSにおける重症化と高い致死性の要因として、未だ特定できていないSFTSウイルス (SFTSV) 遺伝子変異の解明を目指すものである。応募者らが保有する動物・患者検体から分離される約200株のSFTSVを対象として、重症・軽症個体由来株、培養細胞で異なる感染性・増殖性を示す株、マウスモデルで異なる病原性を示すウイルス株の比較により、高病原性の要因となる遺伝子変異を明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi